琥珀糖の熊本で売っている場所、熊本市、天草郡苓北町志岐について

熊本で琥珀糖が売っている場所について

熊本で琥珀糖が売っている場所を調べました。

  • 熊本市
  • 天草郡苓北町志岐

上記2つについて調査しました。

店舗内容についても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

目次

熊本市の琥珀糖販売店

chinese Cafe Anding(チャイニーズカフェ・アンディン)

chinese Cafe Andingの画像
引用:https://anding.jimdofree.com/

中国茶や中国家庭料理、薬膳料理のお店です。
何となく身体の調子がイマイチかも?と思った時はここで薬膳を食べる!という人も。

特に、香草のバランスが絶妙な参鶏湯にはファンも多いです。

こちらのお店では本や雑貨のほか、薬膳茶ティーパックや色とりどりの美しい琥珀糖も販売されています。

店名chinese Cafe Anding
住所〒860-0846 熊本県熊本市中央区城東町5−57 堀ビル 2F(Googleマップで開く)
電話番号096-356-3455
公式サイトhttps://anding.jimdofree.com/

La joie de vivre(ラジョワドヴィーヴル)

引用:https://www.facebook.com/la.jdv2019/

原材料はなるべくオーガニック、フェアトレードのものを使用しているという安心感と、素朴な味わいが人気のお菓子屋さんです。

米粉カカオニブクッキーや米粉ガトーショコラなどの焼き菓子が多い中、季節によっては琥珀糖の販売もあります。
ラムレーズンや金木犀シロップの琥珀糖は、他のお店ではなかなか見かけることはありません。

実店舗は持たず、下記の3ヶ所で販売されています。

  • cocopeli(荒尾市のパン屋さん)
  • アルバーロ(荒尾市のカフェ)
  • 林田薬局(玉名郡長洲町の自然食品の取り扱いの多い薬局)
店名La joie de vivre
住所
電話番号
公式サイトhttps://www.facebook.com/la.jdv2019/
※実店舗がないため住所と電話番号は省略しております

天草郡苓北町志岐の琥珀糖販売店

洋菓子店 Hana

引用:https://www.facebook.com/kuronekonohana/

ご自宅で営まれている洋菓子店で、要予約制での販売となっています。

定番はプリン4種(プレーン・木苺ソース・黒糖・チョコレート)やヴィーガンクッキー、きなこと黒豆のチーズテリーヌなどなど。

他にも生レモンケーキや琥珀糖が登場することも。
琥珀糖の味は様々ですが、リキュールを使っている場合もアルコールを飛ばしてあるそうなのでお子さんでも安心して召し上がれます。

また、ご自宅の店舗以外にも、下記の2ヶ所で販売されています。

とうふ処まこと屋(天草市のお豆腐屋さん)

フレンドショップたかはし(天草郡苓北町のスーパーマーケット)

販売されているお菓子の内容は、フェイスブックから確認できます。

店名洋菓子店 Hana
住所〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐1002−5(Googleマップで開く)
電話番号080-6470-6388
公式サイトhttps://www.facebook.com/kuronekonohana/

まとめ

  • chinese Cafe Anding(チャイニーズカフェ・アンディン)
  • La joie de vivre(ラジョワドヴィーヴル)
  • 洋菓子店 Hana

熊本で琥珀糖は3店舗で販売されています。

ぜひ購入されに行ってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次