琥珀糖の鹿児島で売っている場所、いちき串木野市、鹿児島市について

鹿児島で琥珀糖が売っている場所について

鹿児島で琥珀糖が売っている場所について調べました。

  • いちき串木野市
  • 鹿児島市

上記でどんな店舗があるのか調べていますので、ぜひ参考にしてください。

目次

いちき串木野市の琥珀糖販売店

菊屋

引用:https://www.kikuya-okashi.com/

いちき串木野の特産品サワーポメロを使用した琥珀糖「きらきらポメロ」は、かんきつ特有の爽やかな香りとほのかな苦みが魅力です。

サワーポメロの鮮やかな黄色がまさに“きらきら”と輝き、とてもきれいです。
ネットショッピングや、いちき串木野市のふるさと納税返礼品としても手に入れることができますよ。

店名菊屋
住所
電話番号
公式サイト https://www.kikuya-okashi.com/

鹿児島市の琥珀糖販売店

洋菓子konohana

レモン果汁を使用した「レモン琥珀糖」は、甘酸っぱさが爽やかな琥珀糖です。外側の糖衣部分が口の中で崩れてレモンの風味が広がります。

白っぽい半透明の中に、黄色い果肉が散りばめられた繊細な見た目に心惹かれます。
一昨年と昨年2月に販売されているので、今年も期待が高まりますね。

店名
住所
電話番号
公式サイト

御菓子屋 凡

ピンクと水色が輝く御菓子屋 凡の琥珀糖。

容器にもこだわりがあり、限定個数販売のわっぱに入っているなんとも趣深い商品です。プラスチック容器とお値段違いで販売しています。

店名
住所
電話番号
公式サイト

明石屋

鹿児島を代表する和菓子屋、明石屋。

半透明の錦玉が特徴の「ようこそようこそ」は、大納言小豆の蜜漬けとざぼんの砂糖漬けが入っている2種類が販売されています。

外側は琥珀糖特有ののシャリシャリとした食感ですが、中はやわらかで、違いがさらに楽しめます。

店名
住所
電話番号
公式サイト

まとめ

  • 菊屋
  • 洋菓子konohana
  • 御菓子屋 凡
  • 明石屋

鹿児島で琥珀糖が売っている4店舗について紹介しました。

鹿児島市の方は店舗比較とかもしやすいので、ぜひいろんなお店の琥珀糖を試してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次