琥珀糖の岐阜で売っている場所、大垣市、下呂市について

岐阜で琥珀糖が売っている場所について調査しました。

  • 大垣市
  • 下呂市

上記2つの市を調べていますのでぜひ参考にしてください。

目次

大垣市

御菓子つちや

SNSや雑誌で話題沸騰、入手困難と言われている老舗和菓子屋、御菓子つちやの琥珀糖。
店舗のある大垣市は水が湧き出る地、水の都と呼ばれ、華やかなパステルカラーが印象的な琥珀糖『みずのいろ』は、薄くてまるで雫のよう。

それぞれのカラーは季節ごとに変化する水面に映る景色をイメージした物になっています。
それぞれバタフライ・ピー、スペアミント、カモミール、ハイビスカス&ローズヒップ、オレンジピールと5種類の味が楽しめますよ。

一つ一つ手間暇かけたとても繊細な御菓子なので、店頭販売のみの完全予約制となっています。また、全国での催事で購入することもできますよ。

金蝶園総本家

ここ近年毎年リニューアルしている金蝶総本家の琥珀糖。2020年は『琥珀糖 四季の華』、2021年は『琥珀糖 夏の星くず』を販売していました。

砂糖は氷砂糖を使用しており、甘さがあっさりとした味わいが特徴です。人気の高いフルーツ味が中心で、それぞれ1種類の味がかわいい瓶に入っていますよ。

2022年も期待できそうですね。大垣駅前本店のほかに、大垣東店、赤坂店があります。

下呂市

下呂温泉足湯の里ゆあみ屋

温泉の有名どころ、下呂温泉の足湯に浸かれて豊富なお土産が買えるゆあみ屋。琥珀糖「GERO琥珀」は、なんと16種類のラインナップ!

ミント、抹茶、さくらんぼ、パイン、ライチ、グレープ、メロン、温州みかん、梨、ハチミツ、プリン、グレープフルーツ、ピーチ、ゆず、サイダー、いちご味と幅広く珍しいものがずらり。

おしゃれな瓶詰めで、税込648円。お土産で配るのにちょうどいいですね。色々な味を食べ比べても盛り上がりそうです。

まとめ

  • 御菓子つちや
  • 金蝶園総本家
  • 下呂温泉足湯の里ゆあみ屋

岐阜では上記3店舗で琥珀糖が販売されていました。

中には16種類とかなりたくさんの琥珀糖が販売されておりますので、ぜひ好みの琥珀糖をご購入されてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次