琥珀糖の福井で売っている場所、福井市、敦賀市について

琥珀糖が福井で売ってい場所を調査しました!

  • 福井市
  • 敦賀士

上記2つの市の中で複数の販売店をみつけたので、細かくご紹介したいと思います!

目次

福井市

お菓子処丸岡家

丸岡家の琥珀糖「福井ブルー」は、黒胡麻をすって混ぜ込んだ珍しい商品です。福井県の笏谷石を表現した水色に胡麻の粒が映り、とてもきれい。
もう一つは2021年12月に新発売した「虹のかけら」が注目商品。光に透かすと反射して鮮やかな発色が魅力です。
切ってみると半透明になり、輝きが一層増します。甘さすっきりの味わいが特徴です。

昆布屋孫兵衛

天明2年創業老舗の和菓子店の「珈琲あずき」は、北海道の大納言小豆を使用し、コーヒーの風味が引き立つ琥珀糖。
苦みと甘み、正反対の味が絶妙にバランス良く合わさったお菓子です。中はふっくらとしていて、珍しい食感が楽しめます。
とても上品で、お土産や贈答品にもふさわしい商品です。

敦賀市

森のかくれ家野坂茶屋

ピンク色がかわいらしい野坂茶屋の琥珀糖。40gの小袋で、値段も120円とリーズナブル。日頃のおやつにもちょうどいいですね。
少量でも表面はシャリっと中はむちっとした食感が存分に味わえます。

まとめ

  • お菓子処丸岡家
  • 昆布屋孫兵衛
  • 森のかくれ家野坂茶屋

3店舗のご紹介でした。

店名もおしゃれですが、そこで作成されている琥珀糖は名前に負けないくらいのおしゃれさです。

ぜひご来店して素敵な琥珀糖を楽しんでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次