青森て琥珀糖が売っているかリサーチしました!
八戸、弘前を中心に調べ、3店舗ピックアップしていますので、ぜひ参考にされてください!
目次
八戸市
八戸きらり
- 萬榮堂
- 港むら福
上記の有名和菓子店が共同で制作しています。
それ以外にも学生が開発に関わっていたたり、とても応援したくなる琥珀糖です。
八戸では昔からあるお菓子らしく、ご当地では『南部菱刺し琥珀糖』と呼ばれています。
最近SNSの影響で宝石のように複雑なカットが多いですが八戸きらりのようにシンプルなひし形もおもむきがあって素敵です。
シンプルだけどインスタ映えする八戸きらり、ぜひ購入されてみてください。
https://youtree.shop-pro.jp/?pid=159962371
八戸菓子匠 港むら福
上記でも紹介した『港むら福』
こちらのお店は八戸きらり以外にも『酒のしずく』という琥珀寒というお菓子を作られています。
琥珀糖ではなく琥珀寒ですがどちらも寒天を作った製法です。食感的にこちらの方が柔らかいのでしょうか?
https://minatomurafuku.jimdofree.com/
弘前市
ヒロヤ
複数店舗を構えられているヒロヤさん。
一度はあなたも目にしたことあるかもしれません。
こちらも琥珀糖を販売していますし、さくら野百貨店にも出店されています。
琥珀糖を買うならヒロヤがお求めやすいかもしれません。
まとめ
青森は複数の店舗で琥珀糖を扱っています!
さらに青森らしくリンゴ味なんかあったりして、旅行のさいのお土産にも向いているなと思いました。
コメント