琥珀糖の秋田で売っている場所を秋田市と湯沢市でみつけました

秋田県に 琥珀糖が 売っている場所

秋田で琥珀糖を買いたい。

そんな方のために売っている場所を見つけてきました。秋田市に2ヶ所、湯沢市に1ヶ所ありましたので、ぜひ参考にしてください。

目次

秋田市

(株) 菓子舗榮太楼

秋田県内で琥珀糖といえば (株) 菓子舗榮太楼のさなづらです。
秋になると登場するさなづらは、秋田県内の山奥で獲れた山ぶどうを使った自然由来の琥珀糖です。
口に含むと、山ぶどうの甘酸っぱさとワインのような深い味わいが楽しめます。

山ぶどうはアントシアニンやポリフェノールを多く含んでいるので、健康志向の人におすすめの琥珀糖です。
常温でおよそ40日もつので贈り物としても喜ばれます。

かおる堂

秋田県内で数店舗構える地元に根付いた和菓子屋さんです。
季節感を感じられるお菓子に力を入れているようで、月ごとに限定のお菓子が販売されています。

かおる堂の琥珀糖は5月限定で販売されている小町ごおりは口に含むとほのかなフルーツ味が感じられる優しいお菓子だとか。

夏の訪れを感じられる琥珀糖です。

湯沢市

株式会社くらた

1853年から続く歴史と伝統のある和菓子屋さんです。和菓子だけでなく、洋菓子やノンアレルギー菓子など豊富に取り扱っています。

そんな老舗和菓子店で販売されている小豆小町は琥珀糖の中に大粒の小豆が閉じ込められた見た目も楽しいお菓子です。
秋田県内だけでなく、オンラインショップでも購入可能なので気になる人はチェックしましょう!

まとめ

秋田にもしっかり琥珀糖は売っています。

いまはオンラインショップで販売しているところも増えているので、秋田の琥珀糖と全国琥珀糖を食べ比べしてみてもいいかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次